2018年09月28日

続・福井(敦賀)へ向けフェリー宿泊一日目。

どうも、福井へ向けたフェリー泊の続編です。

自分達が乗船したフェリーは
比較的小型の船ですが、
今回は内部の施設紹介をしていきます。


カフェ1(夕刻頃から開きます)
ferry_cafe2[1].jpg

カフェ2(全体はこんな感じ)
ferry_cafe[1].jpg

カフェ3、横に外を眺められる席が並んでいる
(窓無し部屋の宿泊でも、
ここでゆったり外を眺められます)
ferry_nagame5[1].jpg


ゲームコーナー1
今の時代、携帯機が多いせいか夕刻時は人が見られず。
ferry_yuugi[1].jpg

ゲームコーナー2
同上、夜には人いるのかな?
ferry_yuugi2[1].jpg

ビンゴ大会(これは子供向けですね)
何故か似顔絵屋(有料)の兄さんもいました。
記念土産ですかね。
ferry_bingo[1].jpg


食事処(食事処はいくつかあり、お好きに)
自分達はバイキング形式のお店、高い半田屋という所です。
ferry_Restaurant[1].jpg

外の席で食事も出来ます。
ferry_nagame8[1].jpg

お風呂
さすがに中に入って写真は難しいので。
ferry_furo[1].jpg

洗面所
ferry_furo2[1].jpg

お土産コーナー(カップ麺やお菓子も)
ferry_miyage[1].jpg

食事代を削りたい方は、ここでカップ麺や、
自販機コーナーでたこ焼き?も買えます。


早朝(もうすぐ到着ですが、暗くて何も見えません)
ferry_yoru[1].jpg


うん、今回のフェリー旅は
ゆったり宿泊できました。
また乗りたいですね。


posted by Team_PFB at 17:33| Comment(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: