2018年06月04日

十士郎、絵の成長録10。

どうも、Team_PFBです。
そういえば、最近こんなコーナーやってたなと
思い出したので、久しぶりにやってみましょうか。

正直、こういうのはあまり晒したくないんですが、
ウチみたいなポッと出の無名、
まずアピールしない宣伝出来ないので、
恥をしのんで、これを表にだしてます。
さあどうぞ。

まずは、顔のパーツの練習帳です。
Lesson10_8.jpg
Lesson10_7.jpg
Lesson10_3.jpg
Lesson10_5.jpg
Lesson10_1.jpg
Lesson10_2.jpg


さて、この作品は登場キャラが多いので、
キャラパーツを増やすのは必須の作業です。
特に男キャラ!! 油断すると、
すぐ地味になるので注意しなければいけません。

これがファンタジーなら、派手な装飾で
誤魔化せたりもするのでしょうが、
これは現実の作品なので、
そこらへんが大変なのです。

だから、キャラデザの長いときは、
数日掛かったりもする、頭の重労働です。

でも、これというのも、
ストーリーが良いと信頼をしてるからこそ、
キャラデザにも力を入れられるのです。
だから、これからも作品をよろしくね。

posted by Team_PFB at 15:43| Comment(0) | 制作秘話

2018年06月03日

スコアボードの作成

どうも、Team_PFBです。
2話作成に向けて、まず試合用スコアボードを
作成してみました。
(素材はでじぱっど様からお借りしました)

「BSOボード」
常時、リアルタイムに判るよう画面配置予定。
「スコアボード」はメニューから確認?

count122.jpg

scoreboard_kk.png

posted by Team_PFB at 22:52| Comment(0) | 制作

2018年06月01日

地の文いらない&一話を10〜15分程度で?

どうも、一話制作時から思ってたんですが、
この作品、キャラ変更が目まぐるしいので、
地の文は、ほとんど“いらない”のかなと。
おかげで地の文は単調になるわ、時間が掛かるわで……。

だから、もう漫画のようなグラフィカルにした方が、
ユーザーに取っつき易い作品になるのかなと――。
2wa_sanple.jpg


それに、娯楽が溢れた時代ですしね、
一作のプレイ時間に何時間も掛けるのはキツイ。
これから一話10分〜15分程度に
しようと思ってます。

posted by Team_PFB at 10:44| Comment(0) | 制作